
Q1’23のOLED出荷速報&Q2'23の市況見通し~OLED調査レポート「速報版」より
DSCCが発刊した Quarterly OLED Shipment Report の「速報版」によると、Q1’23のOLED出荷数は前期比31%減、前年比19%減の1億5400万枚となった。主な用途のQ1’23 OLED出荷数は以下の通り。スマートフォン用OLED出荷数は前期比29%減、前年比12%減だった。TV用OLED出荷数は前期比57%減、前年比36%減だった。
続きを読む
DSCCが発刊した Quarterly OLED Shipment Report の「速報版」によると、Q1’23のOLED出荷数は前期比31%減、前年比19%減の1億5400万枚となった。主な用途のQ1’23 OLED出荷数は以下の通り。スマートフォン用OLED出荷数は前期比29%減、前年比12%減だった。TV用OLED出荷数は前期比57%減、前年比36%減だった。
続きを読む
Q1’23に始まったFPD生産ライン稼働率の上昇傾向がQ2’23に入って加速している。DSCCが先週発行した Quarterly All Display Fab Utilization Report 最新版で明らかにしている。
続きを読む
Q4’22はグローバルブランド上位2社のTV事業セグメントが営業損失を報告するという難しい局面だったが、その両社が先週発表したように、Q1’23に入って利益は回復傾向にある。TV用LCDコストの下落により、市場の低迷にもかかわらず、SamsungとLGのTV事業はQ1’23になって黒字に転じている。
続きを読む
TV用LCD価格は2022年9月に過去最低値を記録し、2四半期にわたって緩やかに上昇した後、Q2’23に入って堅調な上昇を示している。Q3’22からQ1’23にかけてLCD生産ライン稼働率が通常水準を大幅に下回ったため、サプライチェーン内の過剰なTV用LCD在庫が一掃され、LCD購入が回復し始めた。
続きを読む
BOEがQ1’23のフラッグシップスマートフォン用OLED市場で数量シェア27%を獲得、過去最高を記録した。DSCCが先日創刊した新レポート、 Monthly Flagship Smartphone Tracker で明らかにしている。
続きを読む
FPDメーカーの四半期決算発表はほぼ毎回、LG Displayが他社に先駆けて実施してきた。LGDは今週水曜日、4月26日に決算発表の予定だが、今四半期についてはLGDが最初ではない。Innoluxが4月19日に予想を上回るQ1’23業績を発表、他社より先に飛び出した。
続きを読む
DSCCは今週 Monthly Flagship Smartphone Tracker を創刊した。本レポートでは、主要スマートフォン ブランド全社のフレキシブルOLED搭載スマートフォンおよびフォルダブルOLED搭載スマートフォン、全モデル向けのパネル出荷の月次実績データと2ヵ月先までの予測データを提供する。
続きを読む
[出典] Semi-Annual Smartphone Display Cost Report
続きを読む
[出典] Semi-Annual Advanced TV Display Cost Report
続きを読む
DSCCは先日発刊した Advanced Smartphone Display Shipment and Technology Report において、OLED搭載スマートフォンの2022年出荷実績と2027年までの最新予測に関する詳細情報とインサイトを明らかにした。
続きを読む